1
昨日、湾内で何かに追われたイワシが藻の上に上がってました。
これは、青物来たか?イカも良さそう!と思い、ついでにシーバスタックルも持って調査に行きました。
湾内でいい感じのイワシの群れを見つけ期待したが朝は異常なしで終わる。
夕まづめ、朝は風と波で行けなかった沖のポイントを目指す。
色々試したが釣れず、あきらめムードで40mラインを流していると、
いいアタリが…大物か?
いつもより深場で釣れたので何が上がって来るか期待したがアカハタでした。

鯛ラバで釣れた久しぶりのキロフィッシュ!
その後ポロポロ釣れて何でもいいのか?と思いスロージギング。

今度はカサゴ。
今日の釣果、アカハタ3匹、カサゴ2匹でした。

まだ海の状態が良くない感じですが、日曜日から大潮になるので期待します。
今日も海の恵みに感謝です!
2日くらい前の先生。

69と71だそうです。
これは、青物来たか?イカも良さそう!と思い、ついでにシーバスタックルも持って調査に行きました。
湾内でいい感じのイワシの群れを見つけ期待したが朝は異常なしで終わる。
夕まづめ、朝は風と波で行けなかった沖のポイントを目指す。
色々試したが釣れず、あきらめムードで40mラインを流していると、
いいアタリが…大物か?
いつもより深場で釣れたので何が上がって来るか期待したがアカハタでした。

鯛ラバで釣れた久しぶりのキロフィッシュ!
その後ポロポロ釣れて何でもいいのか?と思いスロージギング。

今度はカサゴ。
今日の釣果、アカハタ3匹、カサゴ2匹でした。

まだ海の状態が良くない感じですが、日曜日から大潮になるので期待します。
今日も海の恵みに感謝です!
2日くらい前の先生。

69と71だそうです。

▲
by minamikaze-0302
| 2012-05-30 22:43
| 海
|
Trackback
|
Comments(0)
今日は朝テレビを見てると日食のニュースばかり…
こちらは曇りでかなり薄暗い感じなのであきらめてました。
ふと日食のせいで暗いのかと思い外にでると、
パーフェクト!

家族を呼んで堪能しました。
ちなみに嫁が買ってきた変なメガネは真っ暗で何も見えませんでした。
しかし曇空のおかげで直接見れました。
一瞬ならいいだろうと思い何度も見てたら、若干やられました。
そして今日は今年初の素潜り漁。
この日のためにウェットを新調しました。

5㍉で裏起毛、とりあえずこれなら寒くならないらしい。
潜水する時間まで船でウェットを着て待っていても熱くならないので少し心配になる。
今日は水温18℃、潜ってみると顔は冷たいが後は平気。
昨年は1時間くらいでブルブルきたが、まったくOK。
今度は体力的にきつくなってきた。
今日は3時間限定の漁であったが1時間半くらいで皆上がり出す。
寒さに耐えられず1番先に上がる屈辱から逃れた。
途中メタボな後輩に寒くないっすか?と聞かれ全然と答えたのは爽快でした。
今日の水揚げ

アワビを少し売りました。
毎年シーズン最初のエリアは決まっていて、みんな場所を知りつくしていて、
俺は全然知らないので、昨年の漁の最後いないの覚悟で地形を覚えるため、このエリアに入りました。
今日はそのおかげでまぁまぁ採れました。
プリプラ成功です!
もう婆さん達には負けません、たぶん。
今日も海の恵みに感謝です!
こちらは曇りでかなり薄暗い感じなのであきらめてました。
ふと日食のせいで暗いのかと思い外にでると、
パーフェクト!

家族を呼んで堪能しました。
ちなみに嫁が買ってきた変なメガネは真っ暗で何も見えませんでした。

しかし曇空のおかげで直接見れました。
一瞬ならいいだろうと思い何度も見てたら、若干やられました。
そして今日は今年初の素潜り漁。
この日のためにウェットを新調しました。

5㍉で裏起毛、とりあえずこれなら寒くならないらしい。
潜水する時間まで船でウェットを着て待っていても熱くならないので少し心配になる。
今日は水温18℃、潜ってみると顔は冷たいが後は平気。
昨年は1時間くらいでブルブルきたが、まったくOK。
今度は体力的にきつくなってきた。
今日は3時間限定の漁であったが1時間半くらいで皆上がり出す。
寒さに耐えられず1番先に上がる屈辱から逃れた。
途中メタボな後輩に寒くないっすか?と聞かれ全然と答えたのは爽快でした。
今日の水揚げ

アワビを少し売りました。
毎年シーズン最初のエリアは決まっていて、みんな場所を知りつくしていて、
俺は全然知らないので、昨年の漁の最後いないの覚悟で地形を覚えるため、このエリアに入りました。
今日はそのおかげでまぁまぁ採れました。
プリプラ成功です!
もう婆さん達には負けません、たぶん。
今日も海の恵みに感謝です!
▲
by minamikaze-0302
| 2012-05-21 22:19
| 海
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by minamikaze-0302
| 2012-05-20 21:49
| 海
|
Trackback
|
Comments(0)
1